
昨日は寒かったね~今日はそうでもないよ!

さて、今日の動きはこちら!
別日はこちら
2日目:あいあいランド~ぶらりドライブ~もみじ川温泉~キャンプ場
3日目:あいあいランド(キャンプ場)~淡路島SA~帰宅 <この記事
おまけ:あいあいランドさん紹介!
■07:30~ 起きて、朝ごはんだ
今日は最終日。特にこれといってすることも無いんですが、年越しをキャンプですることができて本当に幸せです。
自分のやりたいことをしながら年を越して、新年を迎えることができる幸せですね。
さて。そんなこんなで新年一発目の朝ご飯なんですが、
いつもと全然変わらず、ホットサンドです!チーズとハムを挟んだだけというね。。。でもこれおいしいんだよ~
うちのホットサンドメーカー。↑は毎回持っていっています!

真夏でも、メニュー変わりませんw
質素ですかね?確かに映えないかwとは思うのですが、この焼き立てのサンドイッチと、挽きたての豆でいれたコーヒーって、贅沢じゃないですか?素朴においしい。
いい空気の中で食べる最高の贅沢!と言いたいところですが、対外真冬は、寒くてテントの中にこもってご飯食べてますね(^^;
毎回8枚切りの食パン2枚で挟んで作っているのですが、結構おなかにたまりますよ!
■11:00~ お片付け~キャンプ場をあとに
名残惜しいですが、チェックアウトは11時。それまでにお片付けして出ないとね!ってことで、せっせとおかたづけです!
今日はものすごくお天気も良くて、テントも乾いてくれて最高です!
最後になんまいか記念撮影!
今回お世話になったオートキャンプのBサイト
キャンプ場の入り口です!
すっごく楽しかった~やっぱり年越しは家でも良いけど、好きなことをして、好きな人と迎えたいと思いました~
■14:00~ 淡路SA お昼ご飯
キャンプ場を出まして、しばらくは景色もいいことですし、ドライブです。
ほ~んと、いいところでした。四国にはよく行きますが、本当に景色のいいところが多くて大好きです。
今回は徳島でしたが、またほかのところにも行きたいものです~
さて、キャンプの最後のお楽しみは帰りのお昼ご飯でして、今回は淡路島を渡って本州に帰るので、淡路島SAでいただくことにしました。

釜揚げシラス丼セットをいただきました~
いや、これ、まさが食べたいって言ったから注文したんですけどね、おいしいですね!意外と。なかなか自分では食べないので、こういうのもいいものです。
で、食後はお散歩しまして
こんな花時計あるんだよね。真冬だというのにたいしたもんです。
そして思う

1月1日だというのに、人多いな。
みんなお出かけしてるんですよね。意外と。
14時回っていたのでおひる結構すいていましたが、それでもそこそこ混雑してました。
この後明石大橋を無事に抜けまして帰宅しました~
■16:00~ 帰宅
無事に帰宅しまして、あとは旅のお片付けなんですけどね。さすがに今日はもう終わりということで翌日テントも干しました。
テント干すとでかいからベランダいっぱいになるんですよね。。。これが難点ですが、まぁいいんですよ。。。。楽しいからね!
冬場のキャンプは結露との戦いだよなぁ。本当に。
次回は1月8日~ 岡山の方に行きます!今回はここまでで!

また次回~♪
コメント